
新講座のご案内 ―曼荼羅講座(全10回)―


金剛界、胎蔵 両部の曼荼羅解説を中道圭照僧侶がいたします。
4月開講で、7月以降は
新たな御堂「密厳堂・みつごんどう」の曼荼羅を見ながら行います。
講座のあとには呈茶のお楽しみも。
マンダラとは?
どうして二つ(両部)あるのか?
マンダラは宇宙?
人間の内にあるマンダラ
など、曼荼羅の世界に触れて見ませんか。
申込はこちらから
※初回は4月27日(日)14時~15時30分です。
金剛界、胎蔵 両部の曼荼羅解説を中道圭照僧侶がいたします。
4月開講で、7月以降は
新たな御堂「密厳堂・みつごんどう」の曼荼羅を見ながら行います。
講座のあとには呈茶のお楽しみも。
マンダラとは?
どうして二つ(両部)あるのか?
マンダラは宇宙?
人間の内にあるマンダラ
など、曼荼羅の世界に触れて見ませんか。
申込はこちらから
※初回は4月27日(日)14時~15時30分です。