
七五三は着物を着せなくてはだめですか。
所説ありますが、晴れ着は和装の事ではなく「晴れの場所に出る時に着る物」のことで、平常と違う気持ちが張り(晴れ)つめた状態のことで、寺社にお参りする時の気持ちにあたります。
ですから、たとえ着物を着ていても、寺社に行かないのならば晴れ着にはなりません。
気持ちを大切に、お参りは着慣れた洋装や制服でもどうぞ。
カテゴリー: 七五三
よくあるご質問にないお問い合わせについては、下記お問い合わせフォームよりお願い致します。
お問い合わせフォーム