
彼岸供養とはなんですか。
「彼岸」とは亡き人や仏様がいる世界を指します。
私たちがいる世界を「此岸」といい、彼岸は「御中日」(おちゅうにち)と言われる日の前後三日間を彼岸の期間として呼んでいます。
御中日は彼岸と此岸が近づくと言われているので彼岸期間中に自らの仏道修行をして故人のご供養をし、徳を積むものになります。
カテゴリー: 春・秋彼岸
よくあるご質問にないお問い合わせについては、下記お問い合わせフォームよりお願い致します。
お問い合わせフォーム