密厳堂落慶法会

密厳堂落慶法会 稚児募集

興正寺に有縁の皆さまの供養と祈祷のお堂として新たに「密厳堂みつごんどう」の建立を発願し、検討を重ねてまいりました。建立にあたり、お寺らしい建造物であること、また日本の伝統建築工法継承の機会となることを願い木造土壁での建築といたしました。壁の一部は地域の子どもたちが参加した土壁塗り体験で下地がつくられているところもあります。お堂内には電灯を設置していないため、揺らめくろうそくの灯りのなかで静かに参拝しいただけます。お堂の前には巡る回廊は周囲の八事の森に溶けこみ、季節の移り変わりをゆったりと体感する場ともなります。

令和7年5月10日、11日に完成を祝した落慶法会を執り行います。その際、法要や合同祈祷に参加いただくお稚児さんを募集いたします。

募集内容 

(1)役稚児やくちご

5月10日の落慶法要に参列、加持祈祷を受けます。
その後、五重塔内部を巡り、揃って記念撮影。
希望者は5月11日の餅まきにも参加できます。

役稚児
対 象 幼児~小学生の男女
祈祷料 30,000円
※衣装は五色のなかからお選びください
授与品 御守・おみやげ

(2)一般稚児

5月11日の合同祈祷で、加持祈祷を受けます。

一般稚児
対 象 幼児~小学生の男女
祈祷料 10,000円
※衣装は選べません
授与品 御守・おみやげ

当日までの流れ

  • ① WEB申込後、受付メールを返信いたします
  • ② 後日、払込票と詳細を記したご案内を送付いたします
  • ③ 事前に来寺いただき衣装受渡しをいたしますので、着付けてお越しください
  • ④ 行事に参加後、衣装を返却ください

予約のご案内

衣装のご用意がありますのでご予約をお願いします。
申込締切 4月30日(水)

予約時にお伺いする項目

  • 役稚児・一般稚児選択
  • 引率者名
  • お子様のお名前
  • お子様の生年月日
  • お子様の身長
  • 性別
  • 連絡先
  • 参列予定人数

※密厳堂落慶法会は個別祈祷は行っておりません。

  • 来寺予約 受付(納経所)にてご予約ください 納経所の場所はこちら
  • WEB予約 予約フォームに必要事項を入力の上ご連絡ください 予約フォームはこちら