
生まれる前に亡くなられたお子さま、さまざまな事情でこの世に生まれることができなかったお子さまの冥福をお祈りするご供養です。
供養後のお参りとして、水子地蔵さまへは、水向けと線香をお供えいただきいつでもお参りください。

供養受付時間 | 9時~15時 |
---|---|
所要時間 | 30分~1時間程度 ※お待ちいただくこともございますので、ご了承ください |
供養布施 | 志 |
授与品 | 卒塔婆 |
ご供養の流れ
01事前予約
来寺・電話で承ります。
尚、直接お参りができない方は遙拝や代理参拝も承ります。
※遙拝は、当日不参加の場合でも、興正寺僧侶のみで供養を勤めるものです。
02ご供養当日
予約時間の10分前に受付(納経所)にお越しください。受付後、案内させていただきます。

03ご供養
ご供養を僧侶が至心に勤めさせていただきます。

04卒塔婆のお渡し
授与品をお渡し致します。卒塔婆は墓所や水子地蔵の前へお納めください。
